え、経営コンサルタント?転職?なにそれ美味しいの(´・ω・`)?

SE4年生のtakが頑張ってコンサル業界に転職します。

ゲーム理論とジョン・ナッシュについてまとめたみた

ゲーム理論をかじったことある方なら、ナッシュ均衡は聞いたことがありますね。

ジョン・ナッシュはナッシュ均衡を提唱した学者です。

 

今日はゲーム理論と、彼について簡単にまとめてみたいと思います。

 

ゲーム理論は難しい言葉で言うと、

合理的な意思決定者たちの間での、紛争や協力を数式を使ってモデル化した学問です。

この学問の目的をひとつ言うと、どうしたら自分がゲームで勝てるかを考えるというものですね。中には自分は勝ちたいと思わないという方もいるでしょうが、少なくとも僕はゲームで勝ちたいです。

 

ゲーム理論は、純粋には数学ですが、経済学、経営学、心理学、政治学、生物学などのように色々な学問で応用できます。

例えば、コンビニを新しく出店しようとした時に、どこに出店したらよいのかとか、

最近騒がれてるTPPなんかもゲーム理論で議論することができます。

もちろん男女の恋愛にも応用ができてしまいます。

 

さて、ゲーム理論に関しての説明はこれくらいにして、彼の紹介にうつります。

 

ジョン・ナッシュは1928年にアメリカのウェストバージニア州に生まれます。

数学者であり、経済学者でもあります。

そして1950年に発表したゲーム理論に関する論文が認められて、1994年にノーベル経済学賞を受賞します。

後の2001年に公開された映画、ビューティフルマインドでは彼の半生が描かれています。

 

とまぁ、こんな感じでものすごい人なわけですよ。

もう少し詳しくご紹介します。

 

彼が高校生の時に、後の専門となる数学に興味を持ちます。

ですが、電気技術者だった彼の父の影響で化学や電気工学を専攻します。

 

17才でカーネギー工科大学(今のカーネギーメロン大学)に奨学生として進学。

化学を引き続き専攻しますが、大学の先生から、

「君、数学のほうから向いてるんじゃないか?」と言われて、

専攻を数学に変更します。

 

数学の専攻をしていて、どこで経済学と出会ったか?

一般教養の講義の国際経済学です。

出席しなかったり、レポートだけ出してた僕とは大違いですね。

 

彼は、まじめに勉強し、

1948年にカーネギー工科大学で数学の修士号を取得します。

1928年生まれなので20才で修士号ですか。これまたすごい。

 

その後、プリンストン大学の博士課程に進学し、1950年に数学の博士号を取得します。

博士論文が、ゲーム理論に関する論文ですね。

そして、1950年から1953年にかけて投稿した3つの論文の功績が認められて、

1994年にノーベル経済学賞を受賞します。

 

論文の発表から44年も後にノーベル経済学賞とは、ずいぶん気の長い話ですね。

僕も大学院時代は理系の研究室で研究をしていたのでよくわかりますが、

基本的に学問というのは功績が認められたり、世の中の役に立つまでのタイムスパンがとても長いです。

 

学者たちは、自分のやりたいことをやってるので、

タイムスパンが長いからやーめた、とはならないんでしょうね。

 

彼の人生はまだまだ続きがあるのですが、重要だと思うところこれでおさえられているので、

興味が出てきた方はwikipediaなりビューティフル・マインドを見ていただけたらと思います。

 

ちなみに僕はビューティフル・マインド見たことないです笑

GW中に見てみます(´・ω・`)

え、日本の将来やばい??

2060年度に日本の国の借金8千兆円突破するらしいですよ。

 

ニュースなどによれば、28日に開催された財政制度等審議会(※1)の分科会(※2)で、

今後の財政の試算を公表(※3)しました。内容としては下記の表の通り。

 

年度 借金(兆円) GDP(兆円) GDP
2013 1000 500 2倍
2060(試算) 8000 2000 4倍

 

借金のGDP比が現在の 2倍からさらに2倍になって4倍になるのでやばいですね。

どうしてやばいか??

  1. 国の借金が増える
  2. 日本の格付けが下がる
  3. 日本に入ってくるお金が少なくなる
  4. 国や民間の仕事が少なくなる
  5. 働いている人の収入が減る
  6. 消費が減る
  7. 国内産業がしぼんでいく
  8. 7は1〜6の全てに悪影響
  9. 悪いスパイラル突入(オワタ
  10. うわーん、ドラえも~ん 

この事象をいいととらえるか、

悪いととらえるかはもちろん人それぞれなのですが、

上記のようなことを考えて、僕は悪い状況だと捉えています。

 

ちなみに、秒速一億円の某御方に、

2060年にコンスタントに秒速1億稼いでもらって、GDPに計上するとしたら、

借金返せるのか考えてみました。

 

考え方としては、秒速与沢氏が1年間に稼ぐ額をGDPに加えて借金より上回れば、

借金返せるという基準で評価することにします。

 

与沢氏は、、、

秒速1億円=時速3600億円≒8兆円/日=2500兆円/年

 

2060年のGDP予測が2000兆円なので、

2500+2000=4500兆円ですね。

むむむ、8000兆円にはほど遠い。

とは言え、現在の借金がGDP比で約2倍ですから、

現在よりは良い状態になると結論づけられますね。

 

現実的な改善策はまた今度考えるとして、

ちょっと前の簡単な算数とか秒速で計算したいものですね笑

 

皆さんは、国の借金についてどう思われますかね??(´・ω・`)

自分の住んでる国ですよ、自分の預金が強制的に徴収されたり、

もっと税率上がったりするかもですよ。困りますよ、きっと。

 

※1 財務省の諮問機関。諮問とは役人が、大学や民間の専門家に、これってどうなってるのか、もしよかったら教えてくださったりしませんか?と質問することです。

※2 諮問機関には5つの分科会があります。今回は、その内の一つの財政制度分科会。

知っている方は1人もいないのですが、たとえば東大大学院経済学研究科の教授とか、日本生命の会長とか、BNPパリバの投資調査本部長とかがいます。

※3 財政制度等審議会発表した資料は、以下のpdfからどうぞ。

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia260428/07.pdf

履歴書を手書きで書くなんて!

転職活動用の履歴書を書いています。

 

エージェントからいただいたフォーマットを、

自分なりにカスタマイズしています。

 

考えると普通なんですが、履歴書がパソコンOKって快適です。

 思い返せば新卒の就活の時に、履歴書を手書きで何枚書いたことか。。。

 

手書きだと、面倒ですが、

その人がどんな人か特徴が出ますし、メリット、デメリットありますね。

 

そんな思い出が今のパソコン打ちを快適に思わせてるんでしょうね。

でも、はっきりと思います、やっぱ手書きは面倒(´・ω・`)

 

不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ

この記事のタイトルは、HAIIRO DE ROSSIというアーティストのforteという曲の歌詞の一部です。ラップなんて全く興味ないのですが(ラップ好きの人ごめんなさい)。

 

ついさっきこの曲知ったんですけど、歌詞にビビっと来ましたね。

 

 


HAIIRO DE ROSSI - forte - YouTube

 

なんでビビっと来たか?

 

それは、僕が現在不安やリスクの無い人生を送っていて、

頭のなかでモヤモヤしていたものを、

「惰性まみれのクソ」というイカした表現をしてくれてるからですね。

 

自分は基本的に世間的に言うところの優等生で生きてきて、

こういう汚い言葉とは、幸か不幸か無縁だったので、

かっこいいっていう憧れもありますね。

 

ロジックとか関係なく熱い!熱いです!

 

多分コンサルタントに必要な資質も、

クオリティの高いロジックだけでなく、

その上に乗っかっている熱い思いなんでしょうね。

 

明日仕事しながらリピートしまくりますわ笑

そしてさっさと効率よく仕事をし、さっさと帰宅して勉強します!

(でも、やっぱりラップは好きになれないと思う、、、ごめんなさい笑)

MacでWindows動くようにしました

今週末は非常に寒いですね。

冬服など意地でも着るかと、春服でがんばっております。

 

さてさて、転職活動につきものの、

履歴書や志望動機書など、提出するものはword形式です。

自分Macユーザーなもんで困りました。

 

まず、Macにofficeいれてないです。

(だいたいなんであんなものにお金を払わないといけないのか。。。

google docsで作ってレイアウト崩れなければ完璧なんですがね)

 

仮にMacのofficeでファイル作ってもWinにもってくと、

レイアウト崩れることが多い

(大学院時代に何回経験したことか。。。)

 

そこで仮想化ソフトウェアのVMwareをインストールして、

Windows8Mac上で動くようにし、そこにofficeをいれました。

もちろん、どれも評価版なので、一定期間は無料です。

 

さてと、これでやっと作れます。

本当は、昨晩これを完了させる予定だったのに、

一日予定より遅れているっていう、、、(T_T)

 

がんばります!

映画のソーシャルネットワークで英語の勉強

僕が好きな映画の一つにソーシャルネットワークがあります。

何回もレンタルしては見てます。なんだかんだで10回は見たような、

 

好きな理由は自分のモチベーションが上がるから。

 

一番好きなシーンは、クラブで音楽がガンガン流れている中、

マークやショーンが大声で話しているシーン。

 

音楽もノリノリですし、大声で話してるのを聞くと単純にテンションが上がる。

ヴィクトリアシークレットの話も夢がありますね。

やる気が出ます。

 

もちろんストーリーもささってます。

ハーバードの学生ってのが現実離れしてるけど、

もてない男が一晩でFacemash作って、

そこからFacebook作って大きくして。

自分もSEとしてこういうのは憧れますね。

wgetとか出てきてちょっと親近感w

 

今まで日本語吹き替え版でしか見てなかったのですけど、

英語の勉強の一環として、英語の字幕付きのDVDを

セリフを暗記するくらい見ようかなと思ってます。

 

とりあえずブックオフでDVDを調達してきて今日は一回目見てます。

早口すぎて何言ってるかわからないw

英語理解できるようになって、お気に入りのシーンを英語で

理解できたら気持ちいだろうなーと思います。

 

よっしゃがんばるべ。

クリティカルシンキングかぁ、、、

クリティカルシンキングの本に書いてあったことを考えつつ、最近仕事しております。

 

他の人が話してるのを聞くと、

あー、他人の思考の癖わかってないなーとか。

え、そこロジックつながって無くない?

とか気になっちゃいます。

 

悲しいかな、

自分の事は気づきにくいですが、人のことだとすぐわかっちゃいます。

 

自分の普段の思考だったり話し方を変えるのって、

相当意識しないとむずそうですね。

特に意識しなくても、そういうのがサクッと出来る人が羨ましいです。

諦めたら終わりなので頑張りますかな\(^o^)/